高校生の方へ
入学から卒業まで安心と信頼できる学校です

スマートフォン、カーナビなどコンピュータは日常生活で大変役立っています。また、さまざまな仕事でもパソコンはなくてはならない存在になっています。
そのような身近なコンピュータのことを経営情報、情報処理、IT、システム開発、医療情報、ゲーム、ゲームプログラミング、ネットワーク、情報セキュリティなどに大別して、基礎からの技術教育を行っています。
また、修業年限は2年課程から4年課程まであり、取得目標資格や学習の深さにより選択が行え、学びたい方の状況によって最適な修業年限を選択することができます。
特に、北海道情報大学(姉妹校)を広島で卒業できる大学併修科【4年制】は、専門技術の習得に加え、大学卒(経営情報学士)として卒業ができ注目されています。
クラス担任制!初心者でも安心!
新入生の約8割が「インターネットを利用する程度」のパソコン初心者です。
また、クラス担任制を採用しており、JOHOならではの授業の体制・環境も整えていますので、入学から卒業まで学生一人ひとりをきめ細かくサポート。
何でも遠慮なく先生に相談してください。
〈 入学者の声 〉
湯淺 駿祐さん 崇徳高等学校出身
心強いサポートで初心者でも心配無用
高校時代からアニメに興味があって、アニメ制作においてもⅠTが欠かせないと知り、パソコンを使う職業に就きたいと思いました。入学前は周りはみんなすごい人なんだろうと思っていましたが、実際はほとんどが普通科出身でパソコン初心者の同級生ばかりでした。もちろん詳しい友人もいますが、皆で教え合えるとても良いクラスです。担任の先生も常に気にかけてくれ、困った時は相談に乗ってくれるので安心です。
