なりたい自分を見つけ、輝く未来を実現させよう!
JOHOでの学びの先には、様々な仕事の選択肢が広がっています。どんな自分になりたいかを思い描き、夢に向かって前進しよう!

AIエンジニア
AIの訳は人工知能。人間と同様の知能をコンピュータ上で実現させるよう試みたり一連の技術を用いたりしてシステムを開発します。

システムエンジニア
(SE)
システム開発技術に加え提案力も兼ね備え、お客さまの要望を聞き希望の機能を実現させるために、コンピュータシステムを設計します。

プログラマ
(PG)
プログラミング言語を自在に操り、システムエンジニアが設計した設計書に基づいて、正確にコンピュータシステムを構築します。

情報処理安全確保支援士
(登録情報セキュリティスペシャリスト)
サイバーセキュリティに関する専門知識・技術を駆使し、ハッカーやコンピュータウイルスなどの脅威からネットワークを守ります。
- AⅠエンジニア
- 情報処理安全確保支援士
(登録情報セキュリティスペシャリスト) - ネットワークエンジニア
- アプリ開発技術者
- システムエンジニア(SE)
- プログラマ
- Webシステム開発技術者
- システム運用エンジニア
- プロジェクトマネージャ など

ゲームプランナー
コンセプトやテーマを決めて企画書を作成するゲームの企画者です。プロジェクトの進行役を任されることもあり、コミュニケーション力も求められます。

ゲームデザイナー
アニメやゲームなどの登場人物の外見などをデザインします。キャラクタのほかに背景などもデザインし、ゲームのイメージづくりを担当します。

ゲームプログラマ
C♯などのプログラミング言語を駆使し、ゲームデザイナーが描いたキャラクタなどを動かします。ビジュアル以外のシステム化された部分も担当します。
- ゲームプロデューサー
- ゲームディレクター
- ゲームクリエイター
- ゲームプランナー
- ゲームデザイナー
- ゲームプログラマ
- CGクリエイター など

ITスタッフ
システムを運用、管理、サポートします。パソコンやサーバなどのIT機器に熟知しているので、自ら操作することはもちろん問い合わせにも迅速に対応します。

営業・販売・
経理・事務スタッフ
商品やサービスを売る「営業・販売職」、書類や伝票の作成・処理等の対応を担う「経理・事務職」。いずれもコンピュータを使いこなすプロです。
- 一般事務・経理職
- 営業/販売職
- パソコンインストラクタ
- ⅠTスタッフ など

医療情報技師
電子カルテや患者情報の管理、薬剤情報の管理、レセプト請求など、医療機関で利用される情報システムの構築と運用を担当します。

学校教員・講師
JOHOでは専門学校の講師のほか、高等学校の「情報・商業・数学」、中学校の「数学」の教員免許が取得可能。進化する情報社会に対応できる教育者として、教育の場で活躍できます。
- AI系の専門職(AIエンジニアなど)
- システム系の専門職(システムエンジニアなど)
- ゲーム系の専門職(ゲームクリエイターなど)
- 高等学校教諭(情報・商業・数学)
- 中学校教諭 (数学)
- 公務員
- 各企業の総合職 など