短期集中でシステム開発を学び、
第一線で活躍する!
スマホの情報検索やショッピングもすべてIT技術のおかげ。
プログラミングの基礎をしっかり固め、システム開発を集中的に学び、即戦力となるSE・プログラマを目指します。
こんな人におすすめ!
- 短期で就職を考えている人
- プログラミング技術を習得したい人
- パソコンをもっと便利に
使いこなしたい人
めざす資格
[ 国家資格 ]
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ITパスポート など
[ ベンダー資格 ・ 検定試験 ]
- SEA/J (情報セキュリティ認定資格)
- 情報検定(J検)など
Curriculum 2年間の学び & 主な学習内容
1年次 基礎
コンピュータの基本を学びながら、プログラミング言語も並行して習得します。入学から半年後には国家試験にもチャレンジします。
- ハードウェア
- ソフトウェア
- データベースの基礎
- ネットワークとセキュリティ
- ⅠT戦略とマネジメント
- アルゴリズム基礎
- 情報システム戦略と開発技術
- ビジネスソフト(Excel)
- Javaプログラミング
- ヒューマンスキル
- ビジネスマナーと文書技法
- 就職指導
- 国家試験対策
2年次 応用・発展
1年目に習得した知識を活かして実際にシステムを作りコンピュータを動かします。身につけた知識を応用していくことでプログラミングの面白さが実感できます。
- オブジェクト指向プログラミング
- アプリケーション開発技術
- HTMLとCSS
- Webアプリケーション構築
- Linux
※カリキュラムは一部抜粋したものです。カリキュラム変更により、科目及び使用ソフトが変わる場合があります。

ビジネスソフト(Excel)
合計・平均を求める関数に始まり、Excelで高度な機能やプログラミング技術を習得します。体系的に学ぶので、即戦力の技術が身につきます。
Java言語(プログラミング)
システム開発の概要を理解するとともに、プログラム言語を習得します。
就職指導(身だしなみ講座)
短期に就職を目指すこの専攻は、一年次より就職指導の科目が始まります。「身だしなみ講座」では、スーツの着こなし方、女子はメイク指導等、外部講師を招きアドバイスを頂きます。